http://www.xxx.zzz/robots.txt User-agent: Mediapartners-Google Disallow: バセドウ病症状・治療あれこれの19年
SSブログ

手術後1か月化粧もできるようになった・今後の治療は? [バセドウ病眼症その他]


手術後早くも1か月が経ち、
先日オリンピア眼科へ行ってきました。

傷跡の経過も良くて目立たなくなってきました。

今後は更にこの傷も薄くなっていくとのことで
安心しましたよ。


今日は久しぶりに お化粧もできるようになったので
嬉しくて買い物に出かけてきました。

やはりすっぴんだと、出かける気になれないものです。


お化粧すると、少しは自信が持てますね。
傷も隠れるし。


ちょっと眼の大きさが左右、違っていますが
そんなことは些細な事で・・・。

瞼の上のボテッとした脂肪が
なくなったスッキリ感は とても嬉しいものです。


スポンサードリンク



今後の治療は?



今までにした治療は様々あります。

点滴治療・リニアック・パルス・複視手術・
脂肪除去・下瞼が下がったのでプレートを入れたりと
なかなか大変でした。


さすがに今回の上まぶたの脂肪除去で最後にしたい私。


先生に伺ったら、

「炎症が治まって色々手術をしましたが、
 今は後遺症的な手術・治療をしているので
 あとはもう手術はありません。
 定期的に通院して診ていきます。
 通院の間隔も空いてきます。」

というような事を言われました。


先月 手術をしたので、
1か月後に診ていただきましたが
次回は2か月後に受診です。

これが半年に1回くらいになったらいいな~。




nice!(5) 
共通テーマ:健康

日本生命入院給付金と手術給付金はすぐ支払われました [入院・手術]

日本生命の入院給付金と手術給付金は

すぐ支払われました。

たしか書類を郵送してから

5営業日くらいだったと思います。


先日の記事でA社の手術給付金が、

出なかったと載せました。


これは一日5,000円の

入院給付金×10日間=50,000円

この分については頂きました。



【兎眼=とがん矯正手術】については

給付金の対象手術になっていないため

支払い対象となりませんでした

という記事です。


その時の記事はこちらです。
↓↓
手術給付金が出なくてショック!理由はこれです。

スポンサーリンク





日本生命の入院給付金と手術給付金



では日本生命の入院給付金と手術給付金は、

どうなったかというと・・・。




今までの入院、手術同様 頂きました。


私が付けている特約は、

入院したら一日5,000円出る。



たったそれだけのものです。

しかも個人年金に付けているだけ。




それで頂いたのが下記の給付金です。


・一日5,000円の入院給付金×
10日間=50,000円



・一日5,000円の入院給付金×
5倍=25,000円



・5,000円×20倍=
100,000円×2(両目だから)
=200,000円手術給付金


合計=275,000円


私が日本生命の個人年金に加入したのは、

20年ほど前になります。

もちろん当時は元気でした。


でもその後にバセドウ病を発症し、

一度放射線治療で入院しています。



この時は入院給付金を受け取りました。


その後バセドウ病眼症を発症し、

7回の入院をしています。



その度に入院給付金を

一日当たり5,000円頂きました。



7回の入院中、4回は手術していますので

その分は手術給付金も加わっています。



保険について思う事


「入ってて良かった」なんて

昔コマーシャルでやっていましたが、

病気になると それをヒシヒシと感じます。



A社については今回手術給付金が

出ませんでしたが、

今までの7回の入院+手術で

給付金を合計すると80万円ほど

受け取っています。


日本生命に関しては、

その倍以上を受け取っているはず。

もう感謝の一言では済まないくらいです。



入院すると、まず思うのが生活費の事です。

仕事に行けない=お金が入ってこない。

これは精神的にかなりこたえますね。



でも保険で給付金が出ると思うと、

少しホッとして治療に専念できますよ。

スポンサーリンク





今までの給付金は残っていません。

バセドウ病眼症になって

5年半ほど経ちますが、

その間に3年半は家に引きこもって

いましたからね。


その時に使い果たしました。


例え入院したら

1日5,000円出るという保険でも

加入しておくと安心できます。

10,000円なら更に安心ですね~。



入院給付金と手術給付金は

すぐ支払われました。


「日本生命」はやはり大手なので、

きちんとしているなと感じます。



   
nice!(3) 
共通テーマ:健康

「上瞼腫脹」手術の様子・・・こうして始まった [入院・手術]

「上瞼腫脹」手術はこうして始まりました。
その様子を前日から書いてみますので、
参考にしてくださいね。


上まぶたの脂肪除去の手術ですが、
入院した翌日に右目、
そしてその翌日に左目を手術しました。


「上瞼腫脹」手術を受ける人って多いのでしょうか?

良くわかりませんが、手術して26日ほど経ちます。


瞼の腫れぼったさがかなりなくなって
スッキリしています。
受けて良かったです。




前日の薬は?


毎日飲んでいるエンピナースは、
病院保管となりました。

バセドウ病のメルカゾールは、
本人管理です。

目薬のヒアレインは使わずに、
入院した日の昼から「ベガモックス」を使用。
これは抗菌剤です。
一日4回の点眼です。


飲み薬は止血剤・腫れ止め。
胃薬は翌日からでした。

肩に筋肉注射をされるのですが、
これが痛い事!痛い事!
「う~~~」と声が出てしまいました。
止血剤ですね。

手術の日


9:30~点滴開始。

それから上まぶたに麻酔テープを
貼られました。

これ効くのかな?と思いましたよ。

その後は手術室に行くまでアイスノンで
目の周りを冷やしていました。

スポンサーリンク





手術前にまた肩に筋肉注射。
止血剤でしょうか?
説明は受けますが…忘れちゃいました。

これがすぐに効いて、体がボ~ッとだるくなってきます。
麻酔もあるのか?


ストレッチャーに乗って、手を固定されます。
ここで 「まな板の上の鯉」状態になります。

そのまま地下の手術室へ運ばれます。

先に手術されている方と、
無駄な時間がないくらいササッと入れ替えられます。




手術開始


シートを顔にかぶせられます。
手術する部分だけ空いています。

まず点眼麻酔。
瞳にカバーがされます。
これはコンタクトレンズのようなものでしょうか?
シートっぽいのか不明ですが、
目を保護するものです。


そして目の周りに麻酔の注射を何箇所かします。
これがと~っても痛いです!

全身の毛孔がバ~~ッと開く感じ。

でも刺したと感じるのは3回くらいなので、
どれほど注射をしているのかは分からなくなります。

その後、手術開始です。

部分麻酔なので痛みはありませんが、
器具の音や先生の声は聞こえます。

パチンと糸を切る音・・・
ハサミでチョキチョキする音・・・

これは脂肪を取って、たるんだ皮膚を
切り取ったのでしょうか。

スポンサーリンク





電気で脂肪部分を焼いているのか
ジュ~ッという音が何度も聞こえました。

今回の手術時間は30~40分ほどでした。
あっという間です。



手術の後は


手術の後はまだ麻酔が効いているためか
体がだるいのです。
ボ~ッとしています。


入院すると夜、熟睡できないので
この時に出来るだけ寝たいです。

何時間でも眠れるほど気持ち良い状態なんですよ。


手術後は目薬が増えました。
「ベガモックス」に加えて「フルメトロン」です。

目薬の表.JPG


点滴は手術当日~3日でした。
一日4時間ほどかけて落とします。

やっている時は邪魔ですが、
点滴をしないでよくなると・・・暇です。



手術後に大切なこと


これは重要な事です。

手術前にも目の周りを冷やしましたが、
手術後にも冷やすのです。

これで腫れを少しでも抑えるようです。

最初は看護師さんが持ってきてくれますが、
その後は自分で食堂の冷蔵庫から
アイスノンを持ってきます。


これってすぐに溶けちゃうので、
2~3時間置きに交換していました。


夜中も気になって取り替えていたので、
朝になったら もうクタクタ状態でした。

努力の甲斐あって、診察の時に先生が
「腫れてないね~」って驚いていました。

はい!良かったです。

しかし・・・
翌日に左側を手術し、同様に冷やしていましたが
こちらはどういったわけか
かなり腫れあがってしまいました。


腫れは退院する頃には治まりました。

これでもう手術も最後だと思います。
もう何度もしたので、これで十分です。


8月3日  入院
8月4日  右目手術
8月5日  左目手術
8月11日 抜糸
8月12日 退院

10日の入院でした。





nice!(3) 
共通テーマ:健康

手術給付金が出なくてショック!理由はこれです。 [入院・手術]

手術給付金が出なくてショックです!
理由はこれですって、簡単な回答がきました。

いや~それじゃ困るんですけど。


今月 両眼の手術をしました。

手術名は【兎眼矯正術】です。


バセドウ病眼症で目の周りに脂肪が溜まり、
寝ている間に目が少し開いてしまうので
朝起きた時に目が痛いんですよ。


目が開いてしまうと乾燥してしまうので、
瞼の中に溜まってしまった
脂肪を取ってもらう手術をしたのです。


それが【兎眼矯正術】=とがん矯正術と読むらしい。




保険会社からの通知


そうそう、退院してから保険会社へ診断書を提出して
そろそろ入金されるだろうと思っていたら
本日郵便で届きました。

給付金出ない.JPG



そして入院給付金として50,000円を
振り込みましたという連絡でした。

入院したら1日=5,000円という特約なので

10日入院×5,000円=50,000円


今までは、これに手術給付金が付いていたので
プラス10万円は頂けたのです。

しかし今回は入院給付金だけです。


スポンサードリンク








写真にも載っているように、
「兎眼矯正術は手術給付金をご請求いただけない治療となります。」
そう書かれていました。


なんで~??

もしかしたら美容整形等と思われているのかもしれない。
そうだ~きっとそうに違いないわ。

こんなに痛い思いをしたのに、
手術給付金が出ないなんて~。


そう思ったので問い合わせてみる事にしました。



なぜ手術給付金が出ないのか


電話をして美容整形目的でないことを伝え、
どうして出ないのかをお聞きしました。

そうしたら私が加入しているタイプの保険は、
手術給付金が出る対象の手術が
88種類となっているようです。


それに対して、私の受けた手術は
それに入っていないので
今回は給付金が出ないという事です。


保険の約款を読んでみると、
確かにその88種類の手術名が載っていました。


去年受けた下瞼の手術は載っていたので
給付金が出たんですね。

なるほど~納得しました。


電話に出られた担当の方は、
とても感じが良くて説明も丁寧でした。


そうか~私がそういった保険に
入っているって事なのね~。


きっと・・・もっとランクが上の保険なら
項目も88種ではないんでしょうね。


項目を見てから手術するわけじゃないし、
先生に給付金が出るような手術名にしてくれとも
言えませんので 仕方ないですね。


いや…仕方ないっていうのは
私の勝手な言い分です。


どうかもう一つの保険会社の方は
手術給付金が出ますように~。


2つとも50,000円だったら
入院費を払って終わりですよ。


今月は仕事も行けないほど
体力が落ちてしまったので収入になりません。

こういう事があるから保険は良いものに
入っておかないとね・・・。

明日になれば もう1つの件は分かるかな?

はぁ~ため息が出るわ~。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

今回の入院で失敗したなと思った事はパジャマとトイレ [入院・手術]

今回の入院で失敗したなと思った事を書いてみます。
今まで入院してパジャマで過ごした事はなかったのですが、
今回は薄手のパジャマ3点を持って行きました。

パジャマは薄くて洗濯をしても
すぐに乾きそうな物を買いました。

その点については思ったとおりだったのですが、
問題はズボンの長さです。


私が買ったのは、膝より少し上の短いタイプ。
これが寒かったのですよ。

病院内はエアコンで調整されています。
病室は昼間25℃になっていました。

それが自宅よりも低い設定なんですね。
足が冷えちゃいましたよ。


もちろん靴下は持って行きましたが、
それでも足が冷たくなってしまいました。


パジャマは夏でもズボン長めの方が良いですよ。
そして、やはり上に羽織るものがあるといいと感じました。


私は寒いな~と思って、
食堂へ行くたびに持参したバスタオルを
肩にかけて足り、膝に掛けたりしていました。

スポンサードリンク








点滴もしていましたから、トイレの回数が
とても多くなって面倒でした。


普段ならそれでもいいのですが、
入院翌日に手術があったのです。

これが一番失敗したなと思った事です。



朝ご飯を頂き、お茶も飲み、みそ汁も飲み、
その後にコーヒーなども飲んでから
昼前に手術でした。

手術イラスト.png



もちろん手術前にはトイレに行って来ましたが、
手術中にもうトイレに行きたくて困ってしまいました。

体が動いてしまったようで、先生からは
「もう少しで終わるからね」なんて言われてしまいました。

まさかトイレに行きたいなんて言えません。

どうにか手術が終わりました。
とても長く感じましたよ。


終わると手術室の外に出されて、
迎えに来てくれるナースに連れて行かれるのですが、
迎えのナースがまだ来ていなかったので
近くに居たナースにトイレに行きたい~と訴え、
麻酔でふらついているのに慌ててトイレです。


いや~考えなしに水分を取り過ぎて反省しました。


翌日の手術の時は、朝から水分に気を付けていましたので
同じ失敗はしないで済みました。


おバカな話ですが、同じ思いをしないように
気を付けてくださいね~。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

バセドウ病眼症「上瞼腫脹」手術から19日目の画像 [バセドウ病眼症 症状]


バセドウ病眼症の「上瞼腫脹」手術から
左目は19日目、右目は18日目です。

手術当初の画像と比べると腫れも治まり、
だいぶ回復してきました。


寝ている間に少し目が開いて
朝になると目が痛かったのですが、
それが随分 改善されてきました。


100パーセントではありませんが、
やはり手術をしてもらって良かったです。


画像は我ながら かなり気持ち悪いです。

参考になればと載せていますので
その点はご了承願います。



こちらの画像は退院前に撮ったものです。
まだ抜糸前なので「縫った」感じが強いですね。

150805_1238~01.jpg8月11日左目抜糸前.jpg



こちらの手術に関する記事は こちらです。
      ↓↓
バセドウ病眼症 手術前と手術後の画像「上瞼腫脹」受けました






そうそう、「上瞼腫脹」手術から
左目は19日目、右目は18日目の画像はこちらです。

縫った所は1カ月もすれば目立たなくなると
先生は言っていました。


手術19日目.JPG



腫れも治まり、目の周囲の色も落ち着いてきたので
ホッとしています。

しかし・・・

左右の眼の大きさが、かなり違うような気がしますが
気のせいでしょうか~?


使っている目薬はヒアレインだけです。
服用は手術前にも飲んでいたエンピナースを1錠。


スポンサードリンク








手術したところはどんな様子か?


どんな様子かというと、突っ張るような感じがします。
それをどう表現しようかなんて考えていると、
人相が悪くなります~。


触らなければ痛みはありません。
ついこすってしまうと、ひりっとするような痛みがあります。

仕事を休んでいますので、化粧もしていません。
しばらくはするつもりもないですね~。

洗顔する時は、洗顔フォームを使っていますが
泡をいっぱいにしてそ~っとやっています。

タオルで拭く時もポンポン水滴を取る感じです。


手術した部分は日々回復していますが、
体力が落ちています。
そちらの方が気になります。




無理して仕事へ行って腱炎になったところは?


退院後3日目に仕事復帰して、
手足が腱炎を起こしたところは
こちらもだいぶ良くなってきました。


パンパンに腫れていた足首は
くるぶしが見えてきましたし、
手首の赤みもなくなって動かせるようになってきました。


でも力をいっぱい必要とする仕事へは
まだ行けそうにありません。

1か月の内、三分の一しか今月は出勤していませんね~。
クビにならないといいですが~。


目も手足も日に日に回復しています。

でも気持ちが問題です。

新しい仕事で張り切ってやっていたのに、
こんな事になって気持ちがしぼんでしまいました。

やる気が薄れています。

こんなことではいけないと思いながらも
「病人」なんだしと自分を甘やかしてしまいます。

そろそろ仕事復帰もしなければ。
頑張らなくちゃ。





nice!(1) 
共通テーマ:健康

バセドウ病眼症退院後に無理するとこんな事になる [バセドウ病眼症その他]

バセドウ病眼症で今月3日~12日まで入院していました。

退院後に2日休んで仕事へ復帰したのですが、

無理するとこんな事になるのですよ。

004.JPG



これは入院中あまり動いていなかったのに、

急激に動き回り・・・立ち仕事だったので「腱炎」になってしまったのです。

くるぶしがわからないほど腫れあがって 真っ赤になっています。

両足なので立っているのも、歩くのも痛いです。




入院中は体力が落ちるので、手術後には休んでいましたが

数日してからは院内を歩いて回っていました。

1F~3Fを階段で10回登ったり・・・。

体を動かさないと~その一心でした。




そんな努力もしていましたが、1日8時間ほど立ちっぱなしが悪かったのですね~。

気持ちは元気なのですが、体がストップサイン出しました。


スポンサードリンク








病院へ行ったら退院後に急激に動き回るなんて、無茶だと言われました。

この状態では仕事どころではなく

一週間安静を言い渡されました。


何でも焦ってはいけませんね。

腱炎は急に山など登ったりすると なる事があるらしいですよ。


徐々に体を慣らす事が大切みたいです。



退院されたら まずはおうちの中で少しづつ家事をするところから

やってみるといいですね~。

気をつけましょう。




今回は整形外科へ行きました。

痛みが強かったので、痛み止めとシップを処方されました。

5日もすれば大丈夫らしいです。


nice!(2) 
共通テーマ:健康

バセドウ病眼症 手術前と手術後の画像「上瞼腫脹」受けました [入院・手術]

バセドウ病眼症でオリンピア眼科へ通っています。

今回入院して「上瞼腫脹」を受けました。


手術前と手術後の画像も参考になればと思い載せますが、

かなりグロテスクなので・・・こんなになるんだ~くらいで見てもらえたらと思います。


参考になればと思い載せていますので、
心ないコメントは不要です。

了解いただける方のみ・・・お進みくだされば嬉しいです。



「上瞼腫脹」


上瞼に脂肪が溜まり、寝ている間に目が開いて

朝起きると目が乾燥して痛むので、

余分な脂肪を除去していただきました。

スポンサーリンク





この手術を受けるまでに発症から5年半が経っています。


入院診療計画書によると

✿ 症状は『両眼瞼腫脹』=りょうがんけんしゅちょう
✿ 手術内容=『上眼瞼手術(兎眼矯正術)』




去年は目の下部分の脂肪除去をしてもらいましたが、
今回は目の上部分です。


見た目もかなり腫れぼったいので、スッキリ綺麗になればいいと思って
受けてみました。



発症当時と今の画像


こちらはバセドウ病眼症を発症して初めて入院した頃の写真です。

目が見開いた感じになっています。

2010年5月オリンピア入院中に.jpg


こちらは今回の入院前に撮ったものです。
目の周りの腫れぼったさが うまく撮れませんでした。

上まぶた手術前.JPG


バセドウ病眼症を発症してから顔つきがかなり変わってしまいました。

スポンサーリンク





今回は複視の手術と違うので、
入院初日は視力検査と12パターンの写真撮影、MRIでした。


10:00に入院して昼食も間で摂って、
13:30にはシャワーを浴びてスッキリしていました。

このあたりは入院慣れしているなと自分でも感じました~。



毎回入院となると どんな方と一緒になるか不安ですが、
今回はなんと~去年一緒だった方と 又ご一緒だったので
入院中ずっと楽しく過ごす事が出来ました。

入院も退院も同じ日でした~。


でも・・・

こういった事がなくても、オリンピア眼科はナースも優しいですし
同じような症状で入院されている方が多いので、すぐに仲良くなれます。



手術前日の薬や、当日の様子など細かく書くと
それはそれは長くなりすぎてしまうので、
もし詳しく知りたい方はコメントを入れてください。



右目と左目の様子


入院翌日に右目を手術しました。
術後の痛みは両眼共にありませんでした。

あまり右目は腫れなかったので、
「あれ?」という感じでした。

150805_1238~01.jpg



そして入院2日目に左目の手術を受けました。
内容は同じなのですが、こちらはかなり見た目がすごいことになっています。

これでも抜糸前日なのですよ。
手術から1週間で、こんなでした。
8月11日左目抜糸前.jpg


退院する日に両眼とも抜糸をしましたが、
左目はそれまで腫れが気になりました。

今は腫れも大分治まり、目の周りが紫色から
ちょっと黄色くなっているところです。


痛みはありません。
なんだか 突っ張る感じはしています。


左目に関しては、目の下の部分にプレートが入っていますので
なんとなく黒くて 膨らんで見えますね。



少しづつ・・・少しづつ治していただき ここまでやってきました。

「バセドウ病眼症」といっても症状は人により様々です。


元の顔に戻る事はないみたいだけど・・・

今の顔も頑張ってきたからある顔なんだな~と思っています。



要はクヨクヨして生きない。

明るく生きるということを忘れない。

そう思って毎日を過ごすようにしています。


nice!(1) 
共通テーマ:健康

バセドウ病と夏の過ごし方=少しでも楽に過ごすには [バセドウ病 症状]

バセドウ病と夏の過ごし方について

毎年考えますが、みなさんどうされて

いますか?

少しでも楽に過ごすには、

どうしたらいいでしょう。

寒い時はいっぱい着こめばいいけど、

暑いとどうしようもないですよね。




私と同じくバセドウ病の友人は、

いつも体が火照っていて、

常にアイスノンを持ち歩いています。

スポンサーリンク





体に当てていないと

ドンドン体温が上がってしまう感じになって

どうにもやりきれないそうです。


実際にはドンドン体温が上がって

爆発しちゃうなんてことはないのですが、

それほど体が熱くなって、

辛いということなんでしょうね。



我慢できない時は、

5個を体に付けているって。

友人は夏が怖いといいます。



健康な人でさえ暑い夏は、

かなり体力を必要としますよね。


病人には耐えがたいものがあります。


バセドウ病の人って、

とにかく汗をいっぱいかきますよね。


これは新陳代謝が異常に活発だからです。




じっとしているのに その辺を全速力で

走ってきたような感じで汗を

かいてしまうのです。


そんな時は清涼感のある汗ふきシートを

使ってみてはどうでしょう?


あれは結構、爽やかになれますよ。


今は色々なタイプの物が、

わりと安価で買えます。


バッグに入れて持ち歩けますからね、

気になったらササッと拭くだけでも


気分転換になります。




アイスノンに、汗ふきシート、

他には?

スポンサーリンク





下着を速乾性のものにしています。


仕事で冷房の中に居られないので、

とにかく汗だらけの毎日です。



私はだるいと感じながらも

動きまわり仕事をしているので、

気がまぎれていいのかもしれません。


保冷剤に濡らしたハンドタオルを

合わせて持って行き、

ちょこちょこ手や首筋を拭いています。



汗ふきシートは、仕事が終わった時に

使っています。

これでサッパリして帰途につけます。


家に居る人なら、タオルを濡らして

首に巻くとか

脇の下に挟むなどすると、

体が少し冷やされていいですね。



足の付け根とか、脇の下を冷やすといいですよ。

頸動脈を冷やすということです。



心臓から流れてくる太い血管を冷やし、

血液を巡回させることで体温を

下げるんですって。


熱が出た時にも このように頸動脈を

冷やしますね。




★とにかく無理はしない


仕事への焦りがあっても、

まずは体が一番大事なので無理は禁物です。



無理やストレスは病状を

悪化させてしまうので、

病気だという事を受け入れて

ゆったりする事が一番です。




家に居られる人はいいけど、

働かなくてはならない人はどうするのよ。


ハイ、確かにそうですね。


私も仕事を辞めることになりました。


バセドウ病に罹った時も、

バセドウ病眼症を発症した時も、

どうしても働ける状態ではなかったので

病気退職となってしまいました。


なかなか自分で希望したわけでもない

病気を受け入れるのは難しいです。


何でこんな病気になってしまったの?

とか、思っていても治らないので、

とにかく自分が楽になる事を

1つでも考えた方が得策ですね。


前向き!前向きです。



薬でコントロールできる病気なので、

深刻にとらえ過ぎると かえって辛いです。



20年もバセドウ病で、

今でも急に調子を崩す事があるのですが

気持ちだけは落とさないように

気を付けています。


気持ちが落ちると、それがストレスになって

余計に調子悪くなるのです。



無理はしないで、仕事をしている人も

家に居る人も気持ちを安定させる事が

大事だと思います。


よく「病は気から」とか言いますが、

私はその言葉は苦手です。


気で何とかなるなら、とっくに何とかなってるし
聞いていて腹立たしくなってしまいます。


私の友人もバセドウ病なのですが
「病は気から」なんて言うと怒りますよ。

気で何とかなるなら
とっくに改善しているはずだってね。


「苦しさが分からないから言える言葉だ」って。


どんな病気でもなってみないと理解はできませんね。






★自分の状態を医師に伝える


当たり前の事ですが、定期的に通院する。

そして検査を受けて適量の薬を服用すれば、
バセドウ病の場合、徐々に数値は正常に近付いてきます。


しかし・・・

バセドウ病はちょっとした事で、
悪化してしまうデリケートな病でしょうか。


新陳代謝が異常に活発であるバセドウ病。

無駄なエネルギーの浪費をしているんですね。

じっとしている時でも、
走っている時と同じくらいエネルギーを消費するといいますから
とにかく疲れやすいのです。


でもこれって、なってみないとわからないから
理解してもらえない事が多いですね。


私もできる事と、出来ない事の差が激しかったです。


仕事はその当時、事務職でしたが
帰宅すると夕飯の支度をするのが精いっぱいで、
その後は横になっていました。

休みの日は、一日起き上がれない事が多かったです。


そして夏は特にそういった状態が長かったですね。

ほんの少しの事をしては疲れ切って、

もうため息をつくのさえしんどかったです。




私の場合、ひどい時で甲状腺が

100gを超えていました。


一般的に甲状腺は、

重さが15~20 g程度のようです。


これは入院してアイソトープ治療を受け、

徐々に治まって今ではノドの腫れは

気にならなくなりました。



このひどい状態の時には、

もちろん見てわかるほど

腫れあがっていました。



100gのお肉を想像してみてください。



それがノドに張り付いているような

ものだったのです。


話がだいぶ反れてしまいました。



そんな状態になる前に、定期的に通院して

自分の状態を医師に伝えて

わかってもらう事が大切です。


検査の結果だけ聞いて、

渡された薬をただ飲む。


それもいいけど、最近頭が重いとか

手足がつるとか、頭痛で困っているとか

そう言った事を細かく伝えておくと

いいですよ。


自分の体なので、細かくなくてもいいから

記録しておくのもお勧めです。




私はわからなくなるので、

ブログに書いています。

そんな記録がどなたかの参考になれば

それはそれで少しでも役に立って

良いのではないかと思っています。


病気だと気持ちが弱ってしまいます。

心ないコメントは、頂きたくありません。

ご理解くださいね。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

バセドウ病 仕事がハードになったけど精神的に安定した [バセドウ病その他]


「バセドウ病」で日々だるい感じがしています。
夏の前にジトジトの梅雨で更にだるさ感がアップしています。

そんな状態でも食べていくためには
働かなくてはなりません。


今月から転職したので、かなり動きがハードになりました。
一日中動きっぱなしです。
といっても5時間ほどですが。


私は「バセドウ病眼症」で複視もあります。

慣れない職場で物がだぶって見えるのは
かなり危ないです。


間隔がつかめずに、ぶつかります。

そして・・・あざが~いっぱいです。

あざ.JPG



以前 行っていた仕事は、職場の上司に気を使う
精神的に苦痛を伴う仕事でした。


慣れない仕事に加えて精神的なものは、
病気を悪化させるので、早々に退職しました。

逃げる事で自分の体を守る?
そう思いました。根性無しです。


悩んでばかりいては、ホルモンのバランスが崩れて
また薬の量が増えても困りますよね。



バセドウ病の人は、少しの事でも
気に病む事があるとホルモンのバランスが
崩れて悪くなってしまいます。

調整がうまく出来なくなっているんですね。


スポンサードリンク








そうそう仕事の話でした。

そんな事で転職し、仕事はハードになったけど
精神的に安定した日々が遅れています。


今までにいろいろな仕事をしてきましたが、
今回のように精神的に楽な職場も珍しいです。


朝と帰りに職場の仲間に挨拶をすれば、
仕事中はそれぞれ個人だけでの活動になるのです。


これで気持ちが安定して、やっていけそうです。


先日の定期検査で、体の働きが
抑えられすぎちゃっているので
メルカゾールを毎日2錠から、
2錠・1錠・2錠・1錠としました。


10日ほど経ちましたが、
その量が合っているようで、
変な体の重さはなくなりました。


変な体の重さってわかりますか?

地面に引っ張られるような、沈んでしまうような
気持ち悪い感じなのですよ。



明日は休みだし、家に帰ってくれば
仕事の事は考えなくて良いので、
ゆっくり体を休めよう~。


バセドウ病の人は、
できればあまり体を動かさないで済むような
お仕事がいいかもしれません。


疲れすぎも良くないしね。
とにかく あまり無理はいけません。

自分の体の調子を気にかけながら
少しづつ進んでいければいいかな~。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

メルカゾールを減らして楽になるか? [バセドウ病治療]

メルカゾールを毎日2錠づつ服用しています。

それというのも2月に検査した結果が悪かったからなのですが、

この段階で転院したので、新しい先生は様子を見るために

そのまま2錠を続行しますと言われました。

それは5月の検査結果を見ての判断でした。



今日血液検査をしたら・・・あれ?

検査結果の用紙がない!!

先生のお話はパソコンを見ながらしていたので、

出してもらわなかったのかな?


あらら・・・。


なんでもTSHの値が基準からかなり 外れていました。

私は【甲状腺機能亢進症】なので、

体が働きすぎちゃうのです。


だから体の働きを抑える薬=メルカゾールを服用しています。

それなのに今回の結果は

体が「もっと働け~」って頑張っている状態だそうです。


要するに薬の量が合っていないという事です。


転院してまだ3回目なので、うまく調整できないのかな。



毎日2錠は多すぎるので、

いろいろ検討した結果、2錠⇒1錠⇒2錠⇒1錠になりました。


最近どうもだるいと思いましたよ。

梅雨なので時期的にだるさを感じてしまうのかとも思いましたが、

中身が悪いんじゃ仕方ありませんね。



どうして薬から離れられないのかと思うと、

今日はちょっと悲しくなってしまいました。

帰りは雨にも降られて気持ちが落ちてしまいましたよ。


まぁこんな事もあるね。

メルカゾールを減らして楽になるか?

多分なると思います。



私が思うに・・・

2錠⇒1錠⇒2錠⇒1錠ではなくて、

2錠⇒1錠⇒1錠⇒1錠でいいと思うんだけどな・・・。

まぁ素人なので勝手は出来ませんが・・・。



夏の入院が出来れば問題なしです。



それから夏に手術をするにあたって、

「血液がサラサラになる薬は使っていませんか?」と

オリンピア眼科で聞かれました。

使ってはいませんが、気になる事があります。


私は更年期と言う事もあり、「命の母」を使いたいのです。


スポンサードリンク








これは不安定な気持ちをやわらげたり出来るようなので、

毎日飲みたいのですが、「血液をサラサラにする成分」が

入っていたら手術の時に、まずいんじゃないかと

飲むのを中止していました。



今日薬局へ行ったので、メルカゾールとの飲み合わせと

その件を聞いてみました。

そうしたらサラサラ成分というより、血管を広げて血行を良くしたり

同じような作用がある成分がいくつか入っているとのこと。


聞いて良かった~。

やはり手術が終わるまでは、「命の母」は止めておきます。


わからない事は聞いてみないといけませんね。




nice!(2) 
共通テーマ:健康

まばたきが上手く出来ていないのかな? [バセドウ病眼症 症状]

まばたきが上手く出来ていないのかな?

最近 気付くと「わ~目が痛い」と感じます。

もしかしたら  まばたきしていなかったのかもしれない・・・。

それで慌ててヒアレインを点けています。



寝るときは軟膏を点けています。

以前メパッチを貼っていましたが、

面倒で ついつい貼らずに寝てしまいます。


その結果=朝は目が乾いて痛くて後悔します。

スポンサーリンク





「メパッチを貼って寝るんだった~」と。



同じように感じている方は 多いと思います。

何度も目の手術をしていると、

目の周りの筋肉が弱るんでしょうかね?

なんとかならないでしょうか?



意識して まばたきをすればいいのか、

時間を決めて目薬を点ければ済むことなのか、

なんだか ちっぽけな事でため息が出てしまいます。


それから 時期的な事だと思いますが、

このじっとりした梅雨・・・だるくなってしまいます。

バセドウ病の方で調子が悪いのか わかりませんが、

やる気が出なくて困ってしまいます。


梅雨が終われば 苦手な夏だし・・・。

かなり憂鬱になってしまいます。




快適に過ごしたいですね。

変な汗もかかずに、

目も痛まずに、

複視から来る頭痛にも悩まされないで

快適に生活したいわ~。


そうか複視で疲れるんだ~。

最近ダブりが広がってきたので、

それに慣れないので疲れるんですよ。

すぐ疲れちゃうんです。

スポンサーリンク





今日は愚痴ばっかりです・・・。

こんな日もあります。



nice!(2) 
共通テーマ:健康

7回目の入院を前にして思う事 [入院・手術]


7回目の入院を夏に控えて思う事があれこれあります。

先月入院前の検査をオリンピア眼科でしてきました。

これは3カ月有効だそうで、私は早々に検査をしたことになります。



その時に内科(バセドウ病)の血液検査の結果を持参しました。

それは2月に検査したものと、5月に検査したものの2枚です。


2月の結果が悪くてね。

それからメルカゾールが毎日1錠から2錠に増えたわけです。

その甲斐あって、5月の血液検査では

なかなか良い感じに回復してくれました。



それを見ていないのか・・・

オリンピアの先生が言うのよね。

「入院前の今日やった 検査結果が悪かったら
 入院は出来ないからね
って。

わかります?

優しく諭すように言うんですよ。

そして更に先生は言いました。
「悪くて入院できないようだったら連絡するから」と。


あれから3週間以上経ったので、

連絡がないのは結果が良くて、大丈夫だったのでしょう。

なんだかハラハラしますね~。



そうそう今度の入院で

バセドウ病眼症では7回目の入院となります。


なんでそんなに入院したのか?

振り返ってみました。


2010年2月下旬に朝起きたら
いきなり複視で立ち上がれず。

近くの眼科へ行ったけど専門医へ行くように言われる。

それからオリンピア眼科とのお付き合いが始まりました。


スポンサードリンク








1回目と2回目の入院は、治療のための入院です。

点滴と目の筋肉に注射する球後注射?でした。

1回目と2回目の間は3カ月です。


それでも改善しなくて、8ヶ月後にパルスを受けました。


これは引っ越した事もあり、北海道の病院です。


そこで目の炎症はだいぶ良くなって改善されましたが、

パルスはものすごいステロイド・・・。

とにかく体が変わってしまって、悲しかったです。

体重も10キロ増えましたし、肌もボロボロでした。



でも治療が進むにつれ服用のステロイドの量も減ってきて、

むくみも治まってからは過ごしやすくなってきました。

それが3回目の入院ですね。
この時は25日も個室でつまらなかったです。


4回目、5回目の入院で複視を調整する
斜視の手術を受けました。

それによって、あらぬ方向に向いていた
私の黒目ちゃんは、ちゃんと前向きになってくれました。



今も右部分に複視はあって疲れますが、
なんとか それに合わせて過ごしています。


6回目は何をしたかと言うと、
ステロイドの影響で目の周りに脂肪が溜まってしまいました。

特に右目の下部分が膨らんで、垂れ下がってしまったので
それを除去してもらいました。


左目はその前の手術で
アカンベーをしたようになってしまったので
黒目の下の白い部分が出てしまい
目つきも悪いし、乾燥して痛みがありました。

そのために目の下へプレートを入れて、
持ち上げたんですね。



その時の様子は こちらの記事を見てください。
     ↓↓
y004.gif手術する事になりました

y004.gif下眼瞼手術しました バセドウ病眼症6度目の入院

y004.gif下まぶたの手術と逆さまつ毛・・・その後




治療⇒改善⇒治療⇒改善と繰り返して、
やっと今があります。


始めて入院する時は驚いてしまったけど、
1回で治ると思っていました。

まさか7回も入院することになるなんてね。


今なら笑えますが、発症当時は気が狂いそうでしたよ。


複視がひどかったので、仕事もできなくなって辞めましたし
とにかくバセドウ病眼症になった事で
私の人生は一変しました。

良い事も悲しい事も
ごちゃ混ぜの5年が過ぎました。


そうそう7回目は何をするかと言いますと、
今度は目の上の脂肪を除去してもらいます。

これは見た目が悪いからというだけではないのです。

寝ている時に目が少し開いちゃうんですよ。
脂肪を取り除けば・・・

少しはちゃんと閉じてくれるんじゃないかな~。

手術はもうこれで最後になると思います。


ここまでやはり長かったです。

本当に長かったです。


治療を重ねて 少しづつやってきました。

頑張って、頑張っている最中のみなさん。

諦めないでやっていきましょうね~。



nice!(3) 
共通テーマ:健康

疲れをとって免疫力増強に「梅ゼリー」バセドウには良いかも [日記]

スポンサードリンク






疲れをとって免疫力増強に
「梅ゼリー」いいですよ。


今日仕事は休みなんですが、
仲良くしているパートさんが
「梅ゼリー」を作ってくれたので
頂きに行ってきました。

梅ゼリー.JPG



毎日「疲れた~疲れた~」と言っているので、
疲れには「梅」なんだそうです。

「梅」は免疫力増強効果もあるので、
バセドウには良いかも♪


とっても綺麗でしょう。


作り方はネットで調べると
たくさん出ているので、作りやすそうなものを選んで
やってみてくださいね。


最近 本当に体調がすぐれないというか、
疲れが取れなくて困っています。

急に暑くなってきたしね。
私、寒い冬は耐えられますが、
暑さには弱いんです。

気の持ちようなのかと思ったりしますが、
どうにもなりません。
y003.gif

その他の要因としては、複視も大いに原因に
なっていると思います。

すごく疲れているから物を1つに見ようとすると
とてもパワーが要るんですね。

いや~笑いごとではありませんよ。

本当に集中するから疲れるのなんの!



免疫力を上げるのは何で?


免疫力
体外から入ってきた細菌やウイルス、
体内で発生したガン細胞などの異物から、
身体を守ろうとする力のことです。


免疫系は特に「白血球」が重要な役割をしています。

そこに存在している免疫細胞が、
異物に対して戦うことで身体を守ってくれているのです。


免疫力が低下すると異物に立ち向かう力が
弱くなってしまいます。

だから病気に罹りやすくなってしまうのです。


バセドウ病は発病の初期に
白血球数の減少がしばしばみられます。

重要な役割があるのに減少なんてされたら
治るものが治らないんですよね。

普段から免疫力を上げるように
気を付けて過ごさないといけませんね。



免疫力と梅の効果


梅にはミネラル・クエン酸・リンゴ酸などの有機酸、
ビタミン類が豊富です。
特に梅干しは良いらしいですよ。


クエン酸は疲れを取るって聞いた事があります。
      ↓↓
疲労によってたまった乳酸を燃焼させ、
カルシウムの吸収効果を高める働きがあります。


消化を促して栄養素の吸収を高めるので、
私たちのようなバセドウ病で体がすぐに疲れてしまう
虚弱体質の人には役立ちますね。


梅の効果って すごいと思いませんか?

青梅の絞り汁を真黒になるまで煮詰めると
梅肉エキスが出来上がります。

これはクエン酸60%を含むそうで、
免疫力増強にもなるんだって。
y004.gif

これを炭酸で割ったり、水で割って飲めば
夏バテ防止にもなります。

何とか今年も暑い夏を乗り切らなくちゃね。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

上まぶたの脂肪除去で、たるんだ皮膚は? [入院・手術]


上まぶたの脂肪除去手術を夏に受けます。
たるんだ皮膚はどうなるのか?

気になっていたことを聞いてきました。

今日は入院前の検査ということで
オリンピア眼科へ行ってきました。

尿検査・心電図・MRI・視力検査・矢印↓の検査ですね。

視力は1.0くらい裸眼でもありますが、
乱視、老眼?
メガネをしないとぼやけます。

複視も最近ひどい感じになってきました。


診察時にMRIの映像を見ながら説明を受けましたが、
以前あった筋肉の炎症はとてもいい感じに
治まっているようです。

ただ完全に治ったわけではないので、
とは言われました。


そして上まぶたには、しっかりと脂肪が白く映っていました。
以前は少なかったその脂肪が、
ボワ~ンと貼り付いていました。

その脂肪があるために、
腫れぼったい眼になっているんですよね。

少しでも改善させて、目から視線を外したいですね。


その脂肪を取り除くことで、
皮膚がたるむんじゃないかと
素人ながらに思っていまして
先生に聞こうと思っていたら、先生の方から
皮膚のたるみはその時によって切りますからって。


スポンサードリンク








なんだか笑ってしまったよ。
皮膚が垂れ下がったら、おかしいもんね。


そういえば前回は目の下の脂肪を
除去してもらったんですが、
その時も余分な皮膚は切りましたね。

手術中チョキチョキしている音が分かりました。

やっぱり上まぶたも ちゃんとやってくれるのね~。
良かったわ~。

若いお姉さんじゃないけど、
見た目はおばさんになっても気になりますので~。

早く手術してもらいたいです。

しかしバセドウ病の方で数値が良くなくて、
メルカゾールを増やされていたのですが
そのままでは入院できないかも?


今日の血液検査の結果によるらしいです。

このところ かなり仕事がハードで
疲れているせいもあるのですよ。

いやね無理がきかなくて。
オリンピア眼科から検査結果悪いの
連絡がきませんように~。




nice!(1) 
共通テーマ:健康

『ヒアレイン0.3%』市販薬はないから足りなくなったらこれ [バセドウ病眼症 症状]

『ヒアレイン0.3%』をオリンピア眼科で処方してもらっています。
市販薬はないから足りなくなったら
これ「ソフトサンティア」で次回通院までもたせます。

涙に近い成分で、乾いた瞳を優しく潤してくれます。
薬局で教えていただきましたので安心です。


サンティア.JPG



『ヒアレイン0.3%』は、0.1%のより濃度があり
目にとどまっている感じがして私には合っています。

目薬ってさしてもすぐにサラサラっと流れてしまうので、
しばらく目を閉じておくのが良いと
入院している時に看護師さんに言われたことがあります。




そうそうサンティアですが、これは薬局で買えます。

スポンサーリンク





1パックに3個入りです。
もっといっぱいの箱もありましたが、
1つを開封すると、10日で使い切らないといけません。

10日で使い切るのは けっこう気にしていないと
使えないですよ。


でも『ヒアレイン0.3%』が足りなくなった時だけなので、
みなさんも もしそんな事態になったら
買ってみてくださいませ。

お値段は1パックに3個入りで580円くらいでした。


ヒアレイン点眼液の薬価
    ↓↓
0.1%で1本431円
0.3%で1本617.9円


今ドラッグストアに行くと さまざまな目薬が出ていますが、
病院から処方されるものは売っていませんね。

スポンサーリンク




nice!(1) 
共通テーマ:健康

目が乾くし複視の範囲が変わったみたい [バセドウ病眼症 症状]

スポンサードリンク






目が乾く~。
ヒアレイン0.3%を使っていますが、
次回オリンピア眼科へ行ったら多めにもらってこなくちゃと
思っています。

昨年2014年8月に目が開ききっていたので
左目の下部分にプレートを入れて
その開きを修正してもらいました。

その後、目の乾燥は飛躍的に改善したのですが
最近季節のせいなのか、瞬きが正常にされていないのか
目が乾きます。

マーガレット1


そして目が疲れるな~と思ったら、
複視の範囲が変わったみたい。


なんだかだぶっている時間が長い。

集中しないと物が1つにならない。
右側はだぶりがひどいのですが、
その範囲が広がってきたような気がします。

まっすぐ前を向くと、以前は12時の位置から右は
だぶって見えていましたが
今は11時の位地くらいからもうだぶって見えます。

疲れているとそれが更にひどいような・・・。

まぁ悲観的になっても仕方ないので、
1つに見たい時は、顔を見たい方に向けて
正面からとらえて見ればいいですよ。

完璧には治らないんでしょうからね。
症状に合わせてやっていかなくちゃ。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

コレステロール値が高かったのでお菓子はやめる [バセドウ病その他]

スポンサードリンク






地元の総合病院へ変えてから2度目の通院。

前回行った時に血液検査をした結果を聞きに行って来ました。

次回からは当日検査を受けて、その結果を診察時に聞きます。


そうそう結果は・・・。

FT3 結果 3.13 基準値 2.39~3.86
FT4 結果 0.70 基準値 0.87~1.72
TSH 結果 9.808 基準値 0.5~4.8


特に心配する事はないようです。

今まで言われた事がなかったコレステロール値について注意を受けました。

少々高いので散歩をすることと、甘いものや脂っこいものを控えるように。

そして炭水化物も控えるようにと・・・。

思いもよらない事を言われ気分が下がってしまいましたよ。

でも次回行くのは2ヶ月後なので、それまで注意してみます。

最近お菓子をよく食べていたし、食事も美味しくて食べ過ぎていたので
数値が上がっていたのね~。


今まで「原宿」の伊藤病院まで通っていましたが、
いや~地元の総合病院は近くて楽チンだわ~。

職員の方は親切だし 待合室はゆったりしているし、
静かに待っていられるので気持ちがイライラしないのが良いです。

今回メルカゾールの量は2錠で変更なしでした。
それで正常に近づいているんだから、よしとしましょう。

コレステロール値が高かったのでお菓子はやめる・・・明日からにします( *´艸`)クスクス




nice!(1) 
共通テーマ:健康

疲れが取れない具合が悪いのか? [日記]

スポンサードリンク






2月の血液検査で基準値から外れ、
メルカゾールが1日に2錠に増えて2カ月が経ちました。

3月から仕事がハードになった事と重なっているので、
仕事で疲れているからなのか具合が悪いからなのか
どうも体が重くてなりません。


休みの日には何もする気になれず、
部屋の掃除をするだけで疲れて横になったりしています。

ゆきやなぎ.JPG



仕事は週に5日ほどですが・・・

具合が悪いのかな?



先日 甲状腺の専門=伊藤病院から地元の総合病院へ転院しました。

待ち時間が長くて疲れてしまったので、
検査結果は5月になってから再度行って聞くことになっています。

それまでメルカゾールは2錠なんです。

メルカゾールって、体の働きを抑えているんだよね?
それで だるいってことないかな?

抑え過ぎなんじゃないかな?

まぁ自分で適当に薬を飲むわけにいかないので何とも出来ませんが、
1日おきに2錠だったらいいんじゃないか?

月水金=2錠
火木土日=1錠

そんな事を思ってしまいます。






nice!(1) 
共通テーマ:特典・懸賞

バセドウ病メルカゾールが増えて体長が良くなってきた [バセドウ病 症状]

スポンサードリンク





バセドウ病が久しぶりに悪くなり、
今月初めに伊藤病院へ行った時に
メルカゾールが一日1錠から1日2錠に増えました。


風邪をひいたりインフルエンザにかかったりで、
バセドウの方も調子が悪くなったと思っています。

その後、風邪もインフルエンザも治り
ようやく体力が戻ってきたようです。
それまでは少し動くとゼーゼーしたり、
だるくて起きていられませんでした。

あれから20日が経ち、ようやく体調が良くなってきて嬉しいです。
このメルカゾール2錠は2カ月続けるそうです。

この間の検査結果
項目 結果値 基準値
FT3 6.2 2.2~4.3
FT4 1.80 0.80~1.60
TSH 0.01 0.20~4.50



どれもが基準値から外れていますね


4年前に具合が悪くなった時
この時は検査結果を見て、先生がビックリしていました。
いったい何があったの??って。

*FT3  17.9
*FT4   4.59
*TSH  0.01

病院から帰るときに2時間かかるのですが、
もう立っていられないほどの状態でした。

この頃は悩み事があって精神的に疲れていました。
悩んだりすることでホルモンのバランスが崩れたんでしょうね。

日頃から気持ちをゆったりさせておかないと、
バセドウ病にかかっている人はすぐにこういった数値で表れますね。
気をつけて過ごしましょう


【バセドウ病メルカゾールが増えて体長が良くなってきた】ということは・・・
やはりメルカゾールなしには過ごせないということか
うまくバセドウに合わせて生きていかなくちゃね~。



nice!(1) 
共通テーマ:健康
バセドウ病症状・治療あれこれの19年

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。